写真:若林邸
 
  
  住宅の設計・改修に関するよくあるご相談
  住宅の新築や改修を検討される方から、よくいただくご相談内容は以下の通りです。
  
    - 新築住宅を建てたいが、どこから始めればよいかわからない
 
    - 老朽化した住宅をリノベーションして、より快適に住みやすくしたい
 
    - 家族構成の変化に合わせて、間取りや設備を見直したい
 
    - 快適で機能的なデザインを実現したいが、予算内で収めたい
 
    - 省エネや耐震性を高めるために、改修の必要性を検討したい
 
  
  羽二生建築設計事務所では、お客様のライフスタイルやご予算に応じた、快適で実用的な住宅づくりをサポートしています。
ご相談はお気軽にどうぞ。
お客様のご要望に応じて最適なプランをご提案いたします。
 
     写真:蒲沢邸
 
  住宅設計のポイント
  住宅の新築やリノベーションでは、間取りやデザインだけでなく、家族構成、ライフスタイル、将来の変化、予算、敷地条件など、多くの要素を丁寧に整理しながら計画することが重要です。
  羽二生建築設計事務所では、「暮らしやすさと安心」を軸に、住まい手の目線で家づくりを丁寧にサポートいたします。
  
  羽二生建築設計事務所の取り組み
  
    - 新築・リノベーションいずれにも対応した設計
 
    - 敷地調査や法規確認をふまえたプラン提案
 
    - 家族の暮らし方に寄り添った間取りと動線の設計
 
    - 長く快適に住み続けられる断熱・省エネ・構造性能への配慮
 
    - ライフステージの変化にも対応できる可変性のある住空間
 
  
  失敗しない家づくりのために
  
    - 要望を整理し、優先順位を明確にした現実的な計画
 
    - コストと性能のバランスをふまえた設計提案
 
    - 申請・手続き・住宅ローンなどの不安も丁寧にサポート
 
    - 住まいの性能(断熱・耐震・耐久性)に関するわかりやすい説明
 
    - 設計と施工の間に立ち、施主の立場で品質を確認・助言
 
  
  
    住まいのこと、まずはお気軽にご相談ください。
ご家族の「これから」に寄り添い、最適な住まいを一緒に考えてまいります。
  
 
     写真:神田邸
 
  プロジェクトの進め方
  
    - ヒアリング・ご相談
暮らしのイメージやご希望、将来設計などを丁寧に伺います。初回はオンライン面談も可能です。 
    - 敷地調査・法規確認
建設予定地の条件や、建ぺい率・容積率・高さ制限などを調査します。 
    - 初期プランと概算費用のご提示
ご希望をふまえたプラン案と、概算の工事費をご提示します。 
    - 設計監理契約の締結
合意の上、基本設計・実施設計・監理業務を開始します。 
    - 基本設計・実施設計の進行
構造・断熱・設備・法手続きなどを含めた詳細な設計を進めます。 
    - 施工会社の選定と発注支援
信頼できる施工会社の選定や、適正な工事費の確認をサポートします。 
    - 工事監理
設計通りの品質で施工されているか現場を確認し、必要に応じて助言します。 
    - お引渡し・アフターケア
竣工後も、不具合対応や相談に継続的に対応いたします。 
  
  
    羽二生建築設計事務所では、家づくりのご相談はもちろん、空き家の活用、耐震診断、バリアフリー化など、さまざまな住宅関連のご相談に対応しています。
  
     写真:小林邸・阿部邸
 
  ご相談方法
  ご相談は、以下のいずれかの方法で受け付けています。
  
    - お電話(025-287-6878)
 
    - メール(hany@seagreen.ocn.ne.jp)
 
    - お問い合わせフォーム(このページの下部に設置)
 
    - 直接来所(事前にお電話またはメールでご予約ください)
 
  
お問い合わせはこちら